中村 誠宏
JWBF: 車いすバスケットボールの活動再開について
更新日:2020年6月8日
政府より新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除が発表されたのを受け、JWBFは全ての車いすバスケットボール関係者の活動について段階的に再開を認める旨の案内を出しております。
長期間競技を中断していたことによる身体への影響を考慮し、トレーニングの段階的なレベルアップのお願い、当分の間は車いす同士の接触を伴うトレーニングの禁止などが書かれておりました。(他にも色々・・・)
また、引き続き感染症対策として日本障がい者スポーツ協会が公表している「障がい者アスリートのための新型コロナウイルス感染症予防」を参考に感染症予防の徹底と、厚生労働省発表の新しい生活様式の実践をとのことです。
参考1:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策としてのスポーツ活動再開ガイドライン
https://www.jpnsport.go.jp/hpsc/news/httpswwwjpnsportgojphpscnfathlete/tabid/696/Default.aspx
参考2:障がい者アスリートのための新型コロナウイルス感染症予防について
https://www.jsad.or.jp/news/detail/20200529_002160.html
さて、6月の練習についてですが、苫小牧WBCではもう少しの間、練習再開を見合わせることとしました。
今は各自でトレーニングを行い、練習再開に向けての準備期間とします。
早くみんなが安心してプレーできるようになって欲しいものです・・・前向きに頑張りましょう!!